六月ですね😅
梅雨の前から初夏ですねー!
一昨日には27°の夏日になったり😆(昨日、今日は雨で涼しいですけど)
これから梅雨が来ると思うと気が重いですが😔
最近、自分の中で熱くなっているのは
バイクです😊
先月、車検があって、久しぶりに整備したり乗ったりしてたら、
日頃のストレス発散にもなって、また火が着きました😍
今年中に仙台までバイクで遊びに行こうか企んでます💨
2017年6月2日金曜日
2017年1月4日水曜日
あけましておめでとうございます!!
今年はもう少し更新頻度を増やしていこうと思っています😓
よろしくお願いします!🙏
さて、昨年は色々な場所に行かせてもらいました。
北は札幌、南は鹿児島まで行き、いろいろな経験させて貰い
とても良い刺激になり、勉強になりました。
今年は仕事はもちろん、プライベートも
もっとアクティブに前進していきたいと思います💪
新年のご挨拶はこのくらいにしまして…
今日は正月休み最終日、
電気屋さんに行って加湿器を買ってきました😊
もともとあっった加湿機能付き空気清浄機の方だけだと
湿度70%以上にならず、鼻の悪い自分は
もうひと押し欲しかったので追加の加湿器購入です!
自分はもともと鼻が悪くて
乾燥すると鼻の中が痛くて眠れなくなったりします😣
でも、これで安眠できそうです😙
話は変わって、
今日はうちの会社のHPを作ってました!
かなり前からコツコツ作っていて、まだまだアピール内容や
紹介文は雑で手直しが必要なのですが、
今の段階から公開して
少しずづ手直しやアップロードして行きたいと思います!
よろしくお願いします。m(--)m
サイトー車工房HP
では、明日から仕事も始まります!
頑張ります!
2016年11月3日木曜日
お風呂が出来るまで
先週の月曜日から家のお風呂場を改装工事して
昨日、はいれるようになりました。(^^)/
では、お風呂が出来るまでをハイライトでどうぞw
10/24月曜 朝
元のお風呂です
10/29 土曜
電気工事屋さんや水回りの配管工事の業者さんが来てました
11/1 火曜
ほぼ完成(^^)/
外の壁や外の部分が未完
11/2 火曜
外壁をやりに左官屋さんや、繋いだだけの排水パイプを埋めに業者さんが来てました!
自分の仕事が終わった時点で真っ暗だったので、外回りの完成状態はまだ見てません。
明日の朝見てみまーす!
もともとのお風呂は傷んでたのもありますが、
冬場がさむかった(>_<)
新しくなって浴槽内暖房が付いてるので冬も暖かくお風呂に入れそうです(*'▽')
では風呂行ってきます('ω')ノ
昨日、はいれるようになりました。(^^)/
では、お風呂が出来るまでをハイライトでどうぞw
10/24月曜 朝
元のお風呂です
10/25 火曜
あっという間に壁のタイルが剝がされてます
10/26 水曜
かろうじて浴槽が残ってます
10/27 木曜
ごめんなさいm(__)m画像ありません
10/28 金曜
すっかり綺麗に何も無くなって新しい断熱材が入れられてます
近くに設計図を発見!
電気工事屋さんや水回りの配管工事の業者さんが来てました
10/30 日曜
皆さんお休み
10/31 月曜
あっという間にそれらしく出来ちゃってます('Д')
11/1 火曜
外の壁や外の部分が未完
外壁をやりに左官屋さんや、繋いだだけの排水パイプを埋めに業者さんが来てました!
自分の仕事が終わった時点で真っ暗だったので、外回りの完成状態はまだ見てません。
明日の朝見てみまーす!
もともとのお風呂は傷んでたのもありますが、
冬場がさむかった(>_<)
新しくなって浴槽内暖房が付いてるので冬も暖かくお風呂に入れそうです(*'▽')
では風呂行ってきます('ω')ノ
2016年10月17日月曜日
ご無沙汰しております…m(--)m
あっという間に前回から二か月も空いてしまいましたが、また書いていきます!
日曜日や夜、自分の車をいじったりするときに
IPhoneの音楽をイヤホンで聞きながら作業するのが好きです!
色々使ってみて、
iphoneに付いてくるイヤホンのマイクリモコン機能はいいんだけど
耳に付ける部分はどうやって付けたらいいのか分からないくらい合わない( ;∀;)
ということで…
これの頭をー
これでリモコンも使えて通話も出来て、耳にフィット(^^)
安いイヤホンですけど、音質にはこだわらないので満足です!
イヤホン
自分は農作業する時や、日曜日や夜、自分の車をいじったりするときに
IPhoneの音楽をイヤホンで聞きながら作業するのが好きです!
色々使ってみて、
iphoneに付いてくるイヤホンのマイクリモコン機能はいいんだけど
耳に付ける部分はどうやって付けたらいいのか分からないくらい合わない( ;∀;)
ということで…
これの頭をー
これに交換!
これでリモコンも使えて通話も出来て、耳にフィット(^^)
安いイヤホンですけど、音質にはこだわらないので満足です!
2016年8月10日水曜日
祭り満喫!
昨日、今日といっきに涼しくなった青森つがる市です。(*^-^*)
3日の五所川原市花火大会に始まり、
4日は八戸市で車体協青年部の会議に出席、からのー、八戸しゃんさ…
八戸しゃんしゃ…
しゃんしゃたいさい!(><)
(三社大祭)
はい。(;^_^A後夜祭でしたが、初めてナマでお祭りの山車をたくさん見れました!
その大きさや、細かい所まで綺麗に作りこまれているのに感動しました!('Д')
5日は急遽、弘前の友達を五所川原立佞武多にご案内(^^)/
始めて見た立佞武多を喜んでくれました!(^^♪またみたいってー
6日は我がサイトー車工房の納涼祭(?)。従業員みんなで焼肉からのー、立佞武多!
その後、いとこの経営するバー、五所川原市新町cafe&bar LOVEPOTION2へ
事務の愛ちゃん初”スコップ三味線”WW
7日は青森市ねぶた祭り最終日、花火大会をチラ見しながらのBBQでした(+o+)
しっかり夏の祭りを満喫しましたので、
しっかり仕事も頑張りますよp(^^)
今週、土曜13日から17日まではお盆休みになります。
休みまえに納車のお車をきっちり仕上げます!
3日の五所川原市花火大会に始まり、
4日は八戸市で車体協青年部の会議に出席、からのー、八戸しゃんさ…
八戸しゃんしゃ…
しゃんしゃたいさい!(><)
(三社大祭)
はい。(;^_^A後夜祭でしたが、初めてナマでお祭りの山車をたくさん見れました!
その大きさや、細かい所まで綺麗に作りこまれているのに感動しました!('Д')
5日は急遽、弘前の友達を五所川原立佞武多にご案内(^^)/
始めて見た立佞武多を喜んでくれました!(^^♪またみたいってー
6日は我がサイトー車工房の納涼祭(?)。従業員みんなで焼肉からのー、立佞武多!
その後、いとこの経営するバー、五所川原市新町cafe&bar LOVEPOTION2へ
事務の愛ちゃん初”スコップ三味線”WW
7日は青森市ねぶた祭り最終日、花火大会をチラ見しながらのBBQでした(+o+)
しっかり夏の祭りを満喫しましたので、
しっかり仕事も頑張りますよp(^^)
今週、土曜13日から17日まではお盆休みになります。
休みまえに納車のお車をきっちり仕上げます!
2016年8月2日火曜日
青森の短い夏!
8月に入って青森はお祭りシーズンに入りました!
青森市では昨日、前夜祭で、今日から7日まで”ねぶた祭り”!
http://www.nebuta.jp/
弘前市も昨日から7日まで”ねぷたまつり”!
http://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/edit.html?id=cat02_summer_neputa
八戸市ではおとといから4日まで”八戸三社大祭”!
http://hachinohe-kanko.com/10stories/hachinohe-sannshataisai
五所川原市は明日3日が花火大会、4~8日まで”五所川原立佞武多祭り”(ごしょがわらたちねぶたまつり)!!
http://www.tachineputa.jp/festival/outline.html
自分はこれが青森4大夏祭りだとおもってます(^^)/
その他にもいろいろ地元に根付いたお祭りがたくさんあるんですが、
県内外問わず、皆さんに一度は見て欲しい!五所川原立佞武多祭り!!

青森ねぶたよりもデカい!!高さ軽く4倍以上!
軽快な囃子に合わせて市内を練り歩く姿は圧巻です!(*'▽')
青森市内の友人も、立佞武多を見て驚いて喜んでました(*^▽^*)
地元五所川原と青森市は今年も見に行こうと思ってます(^^♪
青森は祭りが過ぎたらお盆。そしたらもー秋です…(おっさんの脳w)
短い夏を満喫したいと思います!
青森市では昨日、前夜祭で、今日から7日まで”ねぶた祭り”!
http://www.nebuta.jp/
弘前市も昨日から7日まで”ねぷたまつり”!
http://www.hirosaki-kanko.or.jp/web/edit.html?id=cat02_summer_neputa
八戸市ではおとといから4日まで”八戸三社大祭”!
http://hachinohe-kanko.com/10stories/hachinohe-sannshataisai
五所川原市は明日3日が花火大会、4~8日まで”五所川原立佞武多祭り”(ごしょがわらたちねぶたまつり)!!
http://www.tachineputa.jp/festival/outline.html
自分はこれが青森4大夏祭りだとおもってます(^^)/
その他にもいろいろ地元に根付いたお祭りがたくさんあるんですが、
県内外問わず、皆さんに一度は見て欲しい!五所川原立佞武多祭り!!
青森ねぶたよりもデカい!!高さ軽く4倍以上!
軽快な囃子に合わせて市内を練り歩く姿は圧巻です!(*'▽')
青森市内の友人も、立佞武多を見て驚いて喜んでました(*^▽^*)
地元五所川原と青森市は今年も見に行こうと思ってます(^^♪
青森は祭りが過ぎたらお盆。そしたらもー秋です…(おっさんの脳w)
短い夏を満喫したいと思います!
2016年7月29日金曜日
ブログ始めました!
個人ブログとして趣味や思った事を書いていきます!

黒い部分 これです
これをつけるとどーなるかっていうと…

この状態が

こうなります!(^^)/
わかりずらい??(^^;
ちょっとタイヤが外側に出てます(^^♪

4本付けてホイールが車体側面と近くなってかっこよくなりました!(^◇^)
このスペーサーを付ける時の注意!
上から見たとき、タイヤが車体からはみ出してはいけません!
詳しく説明すると…

タイヤ中心から前に30°、後ろに50°の範囲
イエローとオレンジの範囲が真上から見たときに
水色の車体部分からはみ出てはいけません。|д゚)
はみ出ていると保安基準に適合しない状態となってしまいます✖
イエローとオレンジ以外の部分ははみ出していても問題ありません。(^^)/
上から見ると

こんな感じ(^^♪
スペーサーは厚さや形がたくさんあります。
自分の車にもスペーサー付けたい!!けど…
という方はご相談下さい ^^) _
カスタムやドレスアップは規則を守って楽しくやりましょう♪
初日の今日は…
愛車をカスタム
ホイールが付くところにスペーサーというパーツを付けました
こんなパーツ
黒い部分 これです
これをつけるとどーなるかっていうと…
この状態が
こうなります!(^^)/
わかりずらい??(^^;
ちょっとタイヤが外側に出てます(^^♪
4本付けてホイールが車体側面と近くなってかっこよくなりました!(^◇^)
このスペーサーを付ける時の注意!
上から見たとき、タイヤが車体からはみ出してはいけません!
詳しく説明すると…

タイヤ中心から前に30°、後ろに50°の範囲
イエローとオレンジの範囲が真上から見たときに
水色の車体部分からはみ出てはいけません。|д゚)
はみ出ていると保安基準に適合しない状態となってしまいます✖
イエローとオレンジ以外の部分ははみ出していても問題ありません。(^^)/
上から見ると
こんな感じ(^^♪
スペーサーは厚さや形がたくさんあります。
自分の車にもスペーサー付けたい!!けど…
という方はご相談下さい ^^) _
カスタムやドレスアップは規則を守って楽しくやりましょう♪
登録:
投稿 (Atom)